横浜ゴールデンは、U10からU12を対象として、各学年12名定員で活動するチームです。県トップレベル、全国レベルの選手育成をコンセプトに、新たなチームとしてスタートします。
2025年はU10のみ活動を開始いたします。
今後の公式戦予定:U10日産CUP、U11プレミアリーグ
湘南GoldenAgeアカデミーの運動教室やスイミングスクールと連携し、毎回の活動内にて運動能力向上プログラムを実施。また、プールトレーニング等も行いながら総合的に運動能力向上を実現、その運動能力を最大限に活かすサッカーの指導を行っていきます。
横浜ゴールデン在籍選手も、年2回のセレクションに参加し合格しなければ活動を続けることはできません。常に競争環境を意識し、チャレンジできる環境を作ります。
横浜ゴールデンに在籍していたメンバーが、セレクションで不合格になった場合、希望者は湘南ゴールデンへ在籍することが可能です。ゴールデン内の同じトレーニングメソッドをもとに指導、育成サポートを続け、何度でもトップレベルへチャレンジする機会を提供します。
2025 年度小学1 年生となる選手を対象としたセレクションです。ゴールデンで、サッカーを通し、人間的にも大きく成長をしたいという選手を募集致します。サッカー経験がなくても問題ありません。昨年度は定員となり早々に締切となってしまいました。ぜひお早めにお申込ください。
【セレクション詳細】
日時:2025年2月11日(火祝)
16:00-17:15
会場:辻堂海浜公園
下記よりお申込の上ご参加下さい。
12 月25 日(水) にFC ゴールデンU7 ~ U11 各チームのセレクションを開催致します。チーム練習参加型となり、限られた定員数で実施致しますのでお早めに申込下さい。上記日程での参加が難しい場合、別途日程の調整をさせていただきます。
info@s-goldenage.jp までご連絡をお願い致します。
12月25 日( 水) 県立スポーツセンター
・GK セレクション(1 年~ 5 年) 15:00-16:30
・U7 (1年生) 13:00-14:30
・U8 (2年生) 13:00-14:30
・U9 (3年生) 13:00-14:30
・U10 (4年生) 15:00-16:30
・U 11 (5年生) 13:00-14:30
U7(小学1年)チームセレクション
日時:8月24日(日)16:30-18:00
会場:辻堂海浜公園
セレクション費:2000円
セレクション申込の方は
下記内容をメールに記載ください
➀選手名(ふりがな) ➁生年月日・学年 ➂電話番号 ➃メールアドレス
➄希望ポジション(フィールドorGK) ➅現チーム名 ➆小学校名
➇希望参加日( または曜日)
➈ご両親の身長
日程①:10/25(土) 17:30-19:00
会場:県立スポーツセンター補助球技場フットサルコート
→定員となりましたので募集終了
追加日程
日程②:10/28(火)19:00-20:30
会場:秋葉台球技場人工芝グラウンド
・募集対象者:U10(小4以下)
・選考方法:運動能力テスト、サッカートレーニングによるセレクション
・セレクション費用:2,000 円
(湘南ゴールデン在籍選手は無料)
・エントリー方法:下記よりメールにてご連絡ください
セレクション申込の方は下記内容を
メールに記載ください
➀選手名(ふりがな)
➁生年月日・学年
➂電話番号 ➃メールアドレス
➄希望ポジション(フィールドorGK)
➅現チーム名 ➆小学校名
➇ご両親の身長
⑨セレクション希望日
※ページ準備中
※ページ準備中
※練習会場は、東戸塚付近、または藤沢市内会場を利用予定。
会場最寄駅からチームバスにて送迎を行います。
チームでは、マイクロバス1台、10人乗りバン2台を保有しており、活動のバス送迎も行っております。
整骨院の院長でもあるトレーナーが、運動指導と治療を定期的にチーム活動内で行っています。
定期的に身体の確認を行うことで、怪我の予防とパフォーマンスアップを実現していきます。
法政大学アスリートキャリア論特別講師で、プロスポーツ選手の栄養サポートを多数行っている岡田竜一氏による栄養講習会を実施しています。ジュニアアスリートに必要な栄養の知識を、選手と保護者の皆様にお伝えしています。
毎月プロカメラマンによる試合や練習風景の撮影を行っています。撮影データは無料でお渡ししております。